骨盤の向き
今日は何度もご連絡をいただいていた管理人の車のリコールでやっと修理してもらい、待ち時間に近所の焼肉えんでランチしてきました。お腹すき過ぎて写真とるの忘れたーf^_^;やわらかくて美味しくて娘とニンマリでした。
その娘も今月末で大学の寮に入るので準備に忙しく今日はついでに入学式のスーツも購入。我が娘ながらすごくカッコ良く着こなしてました!
お互い忙しく家でもあまり顔を合わせないのですが、たまには2人で外出して笑って過ごすのも幸せです〜(^^)
そのうちお嫁に行ってしまうので子育てはあっという間。こどもっぽい母親である管理人と大人びた娘。思い出はいっぱいありますが成長をみれて楽しませてもらったなー。
管理人の心を育ててくれた子ども達に感謝です。やっぱりホントにさみしいけど子離れしないとな(T ^ T)
さて、日曜日はオリーブさんのパーティ。あちこちでパーティ開催されていたようなのでお客さんは少なめでしたが上手な人がいてたくさん踊ってもらいました♪
どこかの先生も生徒さんを連れていらして、まだ3回目でシューズすらもっていない初心者の方でしたがリラックスして上手に一曲通して踊られていました!!
その先生にミニデモやふれあいで踊ってもらいましたが洗練されたリードで女性を優しく連れて行ってくれ、とても心地よかったのです。
それでやっぱり教える側って大事だとつくづく思いました。正しい運動を教えないといきなり初心者がワルツをあんなに自然に踊れないと思います。
特に骨盤の向き。いつも何度でも同じ事を先生から教えてもらってますが、昨日のレッスンでも骨盤の向きに注意して踊るように言われブルースで実践しました。
もし男性の骨盤の動きに反して女性が動いたら違和感ありますよね。だから足型は関係なくて(勝手についてくるものだから)骨盤や上体の動きが大切なんです。
もしも初めて社交ダンスを習う時に、そんな一番大事な正しい運動を教えず足型ばかり教える先生に当たったら?
あなたの社交ダンスは限られた人としか楽しめないかも知れません。
先生にしたら生徒がカッコ良いステップを習いたがるから、教えるのもそのほうが楽だし、生徒も増えるし…なんて思っていたら社交ダンス業界の未来は更に衰退します。
管理人はホールドした時にそのコンタクト部分だけで心地よくなる男性もいてなんならもうチークダンスだけ楽しみたいと思うことさえあります。もちろん息が合って最高の演技ができた時は恍惚ですが。
管理人は昔のダンスホールが盛況だった時代を知りませんが、リバイバルしてほしいなぁーと思う1人です。
0コメント